2018-03-26撮影 .
開催間近の総会・支部総会
《《《 2021年前半 》》》
■東京同窓会は、中止が決定しました。 →詳細(東京同窓会のホームページ)
長岡高校150周年記念事業のご案内と寄付のお願い
本年2021年11月23日で長岡高校は創立150年になります。この記念事業に当たり、「長岡高等学校創立150周年記念事業実行委員会」を結成し、記念事業を計画いたしました。この委員会は学校・親師会・後援会・同窓会を母体とするものです。
記念式典・祝賀会の参加方法については、次号の同窓会会報76号(7月1日発行予定)と同窓会ホームページでご案内します。
つきましては、本事業の趣旨をご理解いただき、皆様から格別のご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願いし申し上げます。
記念事業・行事
記念式典
日 時 | 2021年10月23日(土) 午前中 |
---|---|
会 場 | 長岡市立劇場(幸町2-2-1) |
出席者 | 生徒960人、来賓・職員・同窓会役員140人 同窓会員・親師会員400人 ※新型コロナウイルス感染状況により変更あり |
■記念講演会講師
入船亭扇辰(S57年卒) / 羽賀友信(S44年卒)
祝賀会
日 時 | 2021年10月23日(土) 午後1時から |
---|---|
会 場 | アオーレ長岡アリーナ (新型コロナウイルス感染状況により変更あり) |
会 費 | 1万円 |
催 物 | 扇辰師匠の一席など企画中 |
『長岡高等学校百五十年史』の作成
A4版約400ページ、オールカラー
通史編・小史編(和同会小史・服装小史・運動会・文化祭・修学旅行など)・コラム・詳細年表編などで構成。写真図版満載し楽しめる長高150年の歴史。編集委員は本校OBの5人、本年9月に完成予定。
『長岡高等学校150年の歴程』DVDの作成
長岡高校の歴程を20分の動画にまとめ、創立150年式典の記念品とする。
母校への教育備品の寄贈
電子黒板等1,000万円
寄付金の使徒
母校への教育備品の寄贈(電子黒板等1,000万円)、記念品校史DVD作成、『長岡高等学校百五十年史』作成、その他
ご寄付の金額
1口=5,000円(何口でも結構です)
※3口 15,000円以上ご寄付いただいた方には『長岡高等学校百五十年史』を1冊贈呈します。
寄付の方法
A.赤い払込用紙を利用し郵便局でのお支払
同窓会会報75号に同封している払込取扱票を点線で切り離し、記入の上で郵便局で送金して下さい。
B.銀行口座(150周年会計口座)への入金
銀行の窓口(払込用紙)、ATM、インターネット銀行等から以下の口座に振り込んで下さい。
銀行名 | 第四北越銀行 長岡東支店 |
---|---|
口座番号 | 普通口座 2076660 |
口座名義 | 新潟県立長岡高等学校同窓会 会長 柳和久 |
※手数料は実行委員会側で負担します。
※ご依頼人(振込人の名前)の前に卒業年を付けてください。例)昭和52年卒の和而不同さんの場合は「S52ワシテドウゼズ」とします。
150周年募金振込連絡フォーム
銀行振込された場合は以下の振込連絡フォームで連絡をお願いします。3口以上寄付された方への『百五十年史』の送付先と、会報・ホームページにお名前を掲載させていただく際に利用します。匿名をご希望の方は匿名希望欄にチェックを入れて下さい。
(更新日:2021.01.18)
お 知 ら せ
会報75号『三葉柏』、令和3年1月20日発行
長岡高校同窓会会報『三葉柏』第75号を発送します。豪雪の関係で一部の地域の郵便物の受付が停止している(14日時点)為少し送れる地域があると思われますが、1月18日頃からお手元に届きます。
最近の冬の会報は12月中に発行していましたが、今回は母校創立150周年記念事業のお知らせと、コロナ禍で判断が難しくなった総会の開催情報を出来るだけ盛り込むためにひと月先送りしました。
なお、東京同窓会については会報発送準備後に緊急事態宣言発令などから中止が決定しております。お間違えないようお願いします。
表紙の写真は、創立記念の節目の年に行われた記念行事からピックアップしました。また、今回は150周年記念事業のご案内とご協力のお願いを同封しました。
主な内容
- 巻頭言:長岡市医師会 会長 草間氏(S51年卒)
- 母校近況:講演会記録/国際会議参加報告/新和同会会長の声/部活動報告
- 和同人の今:長谷川氏(S57年卒)/高橋氏(S61年卒)
- 長岡情報
- 周年行事特集
- 母校150年史こぼれ話(6)
- 事務局だより
(更新日:2021.01.15)
令和3年東京同窓会中止のお知らせ
《重要》
令和3年4月18日に予定していた令和3年東京同窓会は現在のコロナウイルス流行状況から開催は困難と判断し、中止と決定しましたのでお知らせします。
詳しくは以下のURLをご覧下さい。
詳細 令和3年東京同窓会中止のお知らせ 2021年1月12日
https://wado-tokyo.net/news/dousoukai-chuushi2021
(更新日: 2021.01.14)
2021年1月1日の雪の様子
本年もよろしくお願いします。
2021年1月1日 午前8時25分頃の様子
1枚目高精細データ 2枚目高精細データ
(更新日: 2021.01.04)
年末年始の休館日について
本年も残すところ二週間程となりました。
さて、記念資料館の年末年始休館は2020年12月26日(土)~2021年1月4日(月)とさせていただきます。事務局もお休みとなります。よろしくお願いします。
(更新日: 2020.12.15)
秋らしい弓道場北側の銀杏と正門
寒くなりここ数日でぐっと秋が深まったよう思われます。快晴のもと校舎の緑の様子を撮影しました。
2020年11月12日 11時10分頃の様子
(更新日: 2020.11.12)